4/1~診察が順番受付制から予約制に変更になります。
それに伴い、当日順番受付システム(アイコール)が3月末で終了になります。
3月中は引き続き、順番受付制になっていますので、順番をお取りください。
4月以降の予約は電話、もしくは直接来院してお取りいただけます。
不明な点がありましたらお電話でお尋ねください。
看護師の募集は終了しました。
2/15、院長会議のため午前診療の受付を12時までとさせていただきます。
年末年始のお休みのお知らせ
12/29〜1/3 休診
12/28、1/4は一日通常通り診療しております。
肩が痛いんですけど・・・
「肩が痛い」と言われてこられる患者さんは首から肩関節にかけての痛みを訴えられることが多くみられます。
この場合、普段の姿勢、仕事中の姿勢などが痛みの原因であることが多くみられます。
具体的にいうと、スマホの操作やパソコンの使用などです。
長時間、下を向いて操作をしたり、作業をしているといわゆる【肩こり】が生じやすくなります。首から肩の周りの筋肉が緊張し続けて痛みが出てしまうのです。
解剖学的にみると、腕の骨は下に落ちないように筋肉等により常に支えられている状態ですので、肘を浮かした作業の状態が続くと、支えている肩周りの筋肉が常に緊張し痛みが出やすくなってしまうのです。
対策としては肩甲骨など肩周りのストレッチなどを間に入れて、血流を改善してあげるといいでしょう。
あるいはスマホを上にあげたり、パソコンであればモニターの位置を高くし、肘置きなどをするだけでも痛みの出方が変わってきます。ぜひ試して下さい。
首の骨は通常であれば横から見て前にカーブを描いています。
ところが、長い間に渡り姿勢不良がつづくと、ストレートネック(まっすぐ)や後弯変形(後ろに曲がる)が生じ、痛みが取れにくくなってしまします(慢性化)。さらに肩・背中が丸くなり、腕が前に落ちてきたら大変です。いわゆる猫背の状態です。
猫背になるとさらに肩周りの筋肉が緊張し、頑固な痛みが取れにくくなってしまいます。
最近は小学生から不良姿勢が見られます。
普段から姿勢に注意をしていただけるといいですね。
よろしくお願いします。
看護師募集!!看護師(正職員)を募集します。詳しくはこちらまでお願いします。
8月12日〜15日 夏季休暇を取らせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
肩のコラムを開設しました
リウマチのコラムを準備中です
整形外科のコラムを開設しました
リウマチのコラムを準備中です
リハビリテーションのコラムを開設しました
リウマチのコラムを準備中です